40歳でFIREした普通の元サラリーマンの資産を大公開します。
2024年8月は私がサラリーマンを卒業した月でもあり、また日本版ブラックマンデーと呼ばれた日経平均の大暴落が起きた月でもあります。日本株暴落と同じタイミングで米国株の下落と大幅な円安が進んだこともあり、自分の総資産の影響も一時的に全盛期(2024/7)より1,500万円以上のマイナスとなりました。
その後、日経平均と米国株の価格が戻り、自分の資産もリカバリしました。急な円高進行の影響はまだ残りますが、とりあえず一安心です。今後更なるリカバリが進むのか、もしくは資産減少が進むのか、随時ブログで公開していきたいと思います。
40歳 FIRE リーマンのポートフォリオ
2024年8月末時点でのポートフォリオです。円レートは145円です。
各項目の内訳
- 現金について(比率11%)
現金項目 | 残高 | 前月比 |
生活資金 | 1,567,000 | ±0 |
投資資金 | 3,564,000 | ±0 |
生活防衛資金 | 5,000,000 | ±0 |
合計 | 10,131,000 | ±0 |
現金は三項目に分けて運用していくつもりです。基本的には生活資金を使い、足りなくなった分は生活防衛資金を取り崩す。退職後もNISAは継続予定で、投資資金から捻出します。
- 投資株について(比率20%)
投資商品 | 残高 | 前月比 | 損益 | 8月配当金 |
バンガードトータルワールドストック(VT) | 3,049,426 | ±0 | +1,067,446 | 0 |
バンガードトータルストックマーケット(VTI) | 3,365,089 | ±0 | +1,395,625 | 0 |
バンガード米国トータル債券市場(BND) | 2,741,561 | ±0 | +133,235 | 40.85USD |
バンガード超長期米国債(EDV) | 7,227,947 | ±0 | +130,497 | 0 |
個別株 (退会済持株会) | 2,268,536 | ±0 | +448,056 | 0 |
合計 | 18,652,559 | ±0 | +3,174,859 | 40.85USD |
初月のため前月比は未記載ですが、円高進行により円ベースでの資産増加はありませんでした。一方で、9月の米国の利下げが現実味を帯び、米国債は長期間の含み損から含み益へ転換。今後の変動が楽しみです。
- 投資信託について(比率56%)
投資商品 | 残高 | 前月比 | 損益 | 8月配当金 |
セゾン・グローバルバランスファンド | 23,768,239 | ±0 | +11,558,239 | なし |
SBI日本高配当株式(分配)ファンド | 8,559,148 | ±0 | -399,995 | 0 |
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 2,466,661 | ±0 | +716,656 | なし |
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 7,920,740 | ±0 | +2,296,698 | なし |
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 7,067,704 | ±0 | +2,522,507 | なし |
三井住友TAM-世界経済インデックスファンド | 237,351 | ±0 | +54,525 | なし |
楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 1,321,997 | ±0 | +421,997 | なし |
合計 | 51,341,840 | ±0 | +17,170,627 | 0 |
8月の日本株大暴落の影響は根深く、まだ完全には回復していません。米国株やセゾン投信は投資期間が長いので、少々の株価変動には左右されない力強さがあります。やはり株式投資は長期目線が重要です。
- その他資産について(比率:11%)
投資商品 | 残高 | 前月比 | 損益 | 8月配当金 |
IDECO DC大和外国株式インデックス | 5,000,940 | ±0 | +1,501,175 | なし |
ビットコイン | 91,466 | ±0 | +29,686 | なし |
イーサリアム | 37,176 | ±0 | +3,429 | なし |
メットライフ生命 USドル建終身保険ドルスマートS | 7,102,325 | ±0 | ±0 | なし |
合計 | 12,231,907 | ±0 | +1,534,290 | なし |
その他資産は、流動性が低いと位置付けている資産です。暗号資産はポイ活でたまったポイントで買う程度ですが、今後の動向次第では比率をあげることも検討しています。
また、投資界隈では悪名高いドル建て終身保険にも加入しています。理由は、市場の変動で増減する株資産とは違い、10年以上保有し続ければ確実に利回りが発生する安全資産と考えたからです。円レートが106円/USDの時に一括支払いをしたため、すでに円安の恩恵は受けていると考えていますが、実際に利益が出るのは、5年以上先です。
まとめ
2024年8月末時点の金融資産のまとめです。
総資産:92,357,306円
含み益:21,879,776円(23.7%)
8月配当金:40.85USD
9月は、アメリカ経済の行方と金利低下による米債券の値動きに注目するとともに、日本株の上昇にも期待しています。また、BNDに加えてVIとVTIの配当金が出るので、報告いたします。
にほんブログ村
コメント